2025年3月1日



日差しが春のおとずれを感じる頃となりましたね。

株式会社メニコンの1日使い捨てカラーコンタクトレンズ『1DAY メニコン Rei』にこの度待望の乱視用が登場しました。現時点での規格として、円柱度数(乱視の度数)は-0.75Dで乱視の軸は180度となります。乱視の強さや度数によってはお使いいただけない場合もございます。レンズカラーはうるみ感ただよう甘めブラウンのLucent Mocha(ルーセント モカ)です。レンズはUVカット機能付きで、レンズ保存液に高分子うるおい成分「MPCポリマー」(*)が配合されています。
なお本製品はメルスプラン専用製品のため、ご利用にはメルスプランの入会が必要になります。ご興味のある方はルネピア店頭にてお気軽にご相談ください
*MPCは化合物メタクリロイルオキシエチルフォスフォコリンの略称です。
2025年2月1日

そこはかとない春の気配に心躍る季節となりましたね。
当店をより多くの方に知っていただくために、年末年始に某映画館にて、ルネピアのシネアド(映画上映前のスクリーンでの企業CM)が上映されました。 上映された動画は以下から見ていただくことが可能です。もしよろしかったらご覧いただけると幸いです。
2025年1月4日

あけましておめでとうございます

この度、株式会社シードから1日使い捨て遠近両用サークルレンズ『シード Eye coffret 1day UV M Multistage』が発売されました。『シード Eye coffret 1day UV M Multistage』のカラーはブラウン系のRich make(リッチメイク)1色となります。老視が気になりはじめても、カラー・サークルレンズを日常的に使い続けたいという方におすすめのレンズです。保存液にうるおい成分「MPCポリマー」が配合されており、レンズに紫外線吸収剤を配合しUVカット機能もついております。
ルネピアでは『シード Eye coffret 1day UV M Multistage』以外にも遠近両用サークルレンズの取り扱いがあります。遠近両用のサークルレンズにご興味のある方は、お気軽にルネピア店頭にてスタッフまでお尋ねください
2024年12月3日
街がクリスマスのイルミネーションに彩られる季節となりましたね
株式会社シンシアの1日使い捨てサークルレンズ『シンシアワンデー S クレシェ』にとろけるような可愛さのブランペール(ピンクベージュ&ミルクブラウン)とちゅるんと透明感のシャボングレー(クリアアッシュ&ダークグレー)の2色が新たに追加されました。従来色(コントロール129およびコントロール132)と比べて新色は2色とも大きめの着色直径で、ブランペールは着色直径13.6mm、シャボングレーが着色直径13.8mmとなります。『シンシアワンデー S クレシェ』には当店取り扱いの1日使い捨てサークルレンズの中で唯一シリコーンハイドロゲル素材が使用されており、高い酸素透過率でUVカット機能もあります。また保存液にはヒアルロン酸ナトリウムとアルギン酸ナトリウムが配合されております。

ルネピアでは『シンシアワンデー S クレシェ』以外にも各種サークルレンズの取り扱いがあります。また乱視用や遠近両用サークルレンズも取り扱っております。ご興味のある方は、お気軽にルネピア春日井店もしくはルネピア小牧店の店頭にてスタッフまでご相談ください
2024年11月1日

少しずつ風が冷たくなり始めましたね
この度アイミー株式会社から2週間交換ソフトコンタクトレンズの上位モデル『2ウィークプラウディS』が新発売となり、ルネピアにて取り扱い開始しました。『2ウィークプラウディS』にはシリコーンハイドロゲル素材が採用されており、高酸素透過性でUVカット機能もあります。保存液にアルギン酸Naとヒアルロン酸Naが配合されております。現在のところ、当店取り扱いのあるシリコーンハイドロゲル素材の2週間ソフトコンタクトレンズのなかで比較的お求めやすい価格のレンズとなっております。なお『2ウィークプラウディS』は、2024年11月現在は近視用のみで遠視用や乱視用はありません。
ご興味のある方はルネピア店頭にてお気軽にご相談ください

2024年10月1日


行楽にスポーツ、読書と何をするにもよい季節になりましたね

この度ルネピアでは、ロート製薬株式会社の1日使い捨てソフトコンタクトレンズ『Cキューブ ロート 1day フレッシュビュー エアリッチ』の取り扱いを開始しました。シリコーンハイドロゲル素材のソフトコンタクトレンズで、独自の高分子合成技術「アクアエフェクトテクノロジー」により、適切な弾性力(軟性)と高い親水性、水分保持機能を形成し、瞳の健康に最適なバランスをお届けします。また保存液にはうるおいを蓄えるヒアルロン酸ナトリウムとうるおいを滞留させるアルギン酸ナトリウムが配合されています。
現在のところ、ルネピアで取り扱っているシリコーンハイドロゲル素材の1日使い捨てソフトコンタクトレンズの中で、比較的お求めやすい価格の製品であり多くの方にお勧めできます。ご興味のある方は、お気軽に店頭にてルネピアスタッフまでお尋ねください
2024年9月2日
秋の虫たちが少しずつ鳴き始める時期となりましたね 


ルネピアコンタクトレンズのLINE公式アカウントにて友だち募集中です。友だち追加でお得なクーポンを受け取ることができますので、ぜひ友だちになってくださいね
今なら初めての友だち登録で次回購入時に使える500円OFFクーポンプレゼント中です。さらにホームページクーポンよりお得なLINE友だち限定クーポンも毎月配信中です
【友だち追加方法)】
スマートフォンのLINEアプリから下記の方法どちらかで友だち追加ができます。
1.QRコード読み取り
LINEの友だち追加ページの「QRコード」を選択し
QRコードを読み取ると友だち追加できます。

2.ID検索
LINEの友だち追加ページの「ID検索」を選択し
下記IDを入力し検索して頂くと友だち追加できます。
ID:@lunepia
2024年8月1日
蝉しぐれの降り注ぐ、夏の盛りとなりましたね 
7月14日から7月15日まで東京国際フォーラムで第66回日本コンタクトレンズ学会総会が開かれました。例年暑い時期に開かれることが多い学会なのですが、今年は曇り空で雨もふっていてそれ程暑くありませんでした。併設器械展示コーナーでは、多くのメーカーの担当者と情報交換をしてまいりました。学会のシンポジウム2では『コンタクトレンズ新時代に向けての取り込み』とのタイトルで著名な先生方が講演され、コンタクトレンズの適正使用の啓発や、今後本邦に登場する新しいコンタクトレンズに関してなど学んでまいりました。
ルネピアは今後も最新の情報を取り入れ、新製品を取り扱いいたしますので楽しみにしていてくださいね
2024年7月1日
空の青がひときわ目映い季節となりましたね

アイミー株式会社の1日使い捨てソフトコンタクトレンズ『ソフトフィール ワンデー』が本日7月1日新発売となりました。このレンズの素材には定評のあるEtafilcon A(エタフィルコンA)が使用されています。含水率58%で水分を多く含む、やわらかい素材です。レンズには紫外線吸収剤が配合されており紫外線カット機能があります。またレンズが封入されているブリスターパックの保存液にうるおい成分MPCポリマーが配合されています。シリコーンハイドロゲル素材の合わない方や、お求めやすい価格の1日使い捨てソフトコンタクトレンズを希望される方におすすめのレンズです。
ご興味のある方はルネピア春日井店または小牧店の店頭にてご相談いただけると幸いです
2024年6月1日
梅雨の季節となりましたね
ルネピアでは、オアシスを超えたオアシス(*1)の『ワンデー アキュビュー オアシス MAX』と、『ワンデー アキュビュー オアシス MAX マルチフォーカル(遠近両用)』の2種類の新製品を先行販売中です。MAXシリーズには主に、「ティアステイブル テクノロジー」と「HEV(*2)フィルター」の2つの特徴があります。「ティアステイブル テクノロジー」により、保湿成分がレンズ全体に行き渡り、なめらかさを保ちます。また紫外線カット機能に加えて「HEV(*2)フィルター」機能もあり、短波長光をカットすることにより、色鮮やかで快適な見え方を目指しました。散乱しやすい短波長光(380〜450nm)を約60%以上カットします(*3)。
ご興味のある方は先行販売中のルネピア春日井店または小牧店の店頭にてお気軽にご相談ください。

(*1)『ワンデー アキュビュー オアシス』と比較して
(*2)HEV: High Energy Visible light(高エネルギー可視光線)
(*3)短波長光の透過を低減することによる臨床的意義については現時点では明らかではありません。